四コマオヤジの事件簿 

やってやれないことばかり

ひずみ事件

こんにちは。

 

コロナ感染者数が増えて、梅雨入りして、ますます外出しなくなって・・・   でも、私にとって一番のストレスは この家の中。そこに座っているオヤジ(夫)。  あじゃ〜

 

 * * *

 

夕食時、末の息子が質問してきた。

ひずみってどういうこと?」

「ん?」

「教科書に出てきたんだけど、意味が分からなかったんだ。」

 

末の息子は、少々ボキャブラリーが乏しい。読書量が少ないせいかもしれないし、想像力・連想力が弱い、というのもある。実体験で覚えたことは忘れないが、聞いた話や本で読んだ話は、なかなか身につけるのが難しい子だ。

 

「ひずみっていうのは、そうだね、ゆがみ、ゆがんでる、が近いかも。」

「なるほどね。分かるような気がする。」

 

と、こんな会話をした。

こうやって、分かりやすく噛み砕いて教えることが、この子に対しては度々ある。つなげてつなげていく感じ。

 

 

突如、オヤジ、

 

「それは違うぞ!

 

 間違っている!

 

 ひずみというのはな、

 

 

 無理に無理をして破綻をきたすことだ!

 

 

 

f:id:yonkomaoyaji:20210521152452j:plain


 

ひえ〜〜〜〜〜〜っ!!!!

 

む、難し過ぎる〜〜〜〜〜〜っ!!!

 

 

そう。夫のボキャブラリーはすごい。昔から読書家だったからな。家族などそっちのけで、本ばかり読んでいたオヤジ。

テレビパソコンゲームテレビパソコンゲーム・・・

 

難しい言葉知ってます。難しい言葉使います。

どうだ! オレは博識だぞ!

ドヤ顔で、見下して、自慢げに、一気にしゃべる。

 

 

でもね、

そんな難しい言葉、

日常会話で普通は使わない。普通は。

 

 

しかも、

分かってる?

 

今している この会話、

社会の教科書に出てきた、

 メルカトル図法のひずみ

    の話なんですけど!?

 

つまり、丸い地球を平面の地図にするとひずみができる、って話。

 

「ゆがみ」でよくないっすか〜〜〜〜っ!?

 

 

こんなこと、我が家では日常茶飯事です。まあ、オヤジは普段ほとんど家族と会話をしませんが。

口を開けば、借りものの知識をひけらかそうとするだけなので、決してキャッチボールにはなりません。所詮は借りものです。借りもの。

自分の言葉になっていない、ってこと。周りの人に合わせた言葉でもない、ってこと。

 

私の抱えるストレス、少し分かっていただけましたかね? ちなみに私は、無理に無理をして破綻をきたしてますよ、ひずんでます。 あじゃ〜

 

今日のひと言

あなたの旦那様が、いちいち難しい言葉を持ち出す人ではありませんように・・・